Recent

2012年7月26日木曜日

I give you me



スキン屋さんで同梱されていたり、販売されているシェープを利用していますか?
私は一度も利用した事がありません。購入したりフリーでスキンを手に入れて写真の為に使用する度に、何十体もシェープを作ってます。
現在主に使っているのは、LAQ のMinna [Peach]と言うスキンです。


オンラインゲームなどした事が無い私がセカンドライフを始めて驚いたのは、なんてリアリティがある世界なんだろうって事です。(当時は今ほどでは無かったけれど・・・)
リアリティのある世界だからこそ、異性と出会いそれが恋愛関係に至った経験も何度かあります。
あ、今もそんな失恋したらしき外人男性が私に話しかけて来ました。
(仮想世界で付き合っていた日本女性が、最後に日本語で彼に話しかけた言葉が分からずに教えて欲しいと・・・

そんな経緯もあって普段利用するシェープ(骨格)はなるべく自然で、を心がけています。
セカンドライフ内には、リアルライフだとしたらこの位の身長ですよって教えてくれる身長計がありますが、意識せずに作るシェープでも私の場合、日本人女性の平均身長160cm前後になってます。
そして今回トレハンでゲットしたフリースキンを何時ものシェープで着て見たら、不自然さを感じなかったので、販売しようと思い立ちました。
実社会でもそうであるように、容姿の好みは人それぞれだし現在のセカンドライフ内で流行である腰幅が異様に広い短足のキツイ顔をしたアバターとは違いますが、私が作るアバターは人が集まる場所に行くと何度も褒められたり声を掛けられたりしてますから、万人好みでは無いかと思ってます。
上の写真で左側は、LAQでMinna用に売られていたシェープです。ショップ内にあるポップでは
もう少し可愛らしいイメージでしたが、実際に装着してみるとかなり大人っぽいキリっとした顔立ちでした。LAQだけでは無くどこのスキンショップで同じ事が言えますが、店内のポップとはどれもイメージが違うシェープが多いのです。
SL内での照明当て方の違いですね。上の写真ではどちらも空の設定をデフォルトの超高で撮ってます。シェープを作るときになるべく何時も自分が見ている状況で作り、ほうれい線が目立たないように作るのをポイントにしています。
そして、この眼をシェープに同梱しました。実はこれ以前から愛用していた眼を自分用にリメイクしたものです。何故リメイクしたと言うと、もう手に入らないからです。クリエイターの方がショップを閉鎖し、マーケットプレイスでの販売も止めてしまわれましたので。私が知る限り一番リアリティのある眼だろうと思うのですが残念です。なので売り物ではなくオマケとして付けました。
現在のところ商品は、モールの一箇所にしか置いていません。アダルトシム内ですので年齢認証を済まされた方しか入れませんが、お気に召したら是非見に来て下さい。

2012年7月17日火曜日

男の妄想女の妬み


知り合いが実名で、とある幻想・空想小説の投稿サイトの登場人物にされていました。
職場でフルネームのIDを着けて仕事をしているので彼女を気に入り、妄想に駆られた男性客が
職場と彼女の特徴と実名を引用し、卑猥な小説を書き込んだもので本人とはなんら関係がありません。


他の職場仲間の名前も数人実名登場させられており、それを目にした職場の人が
プリントアウトして上司に持って行ったそうです。その噂を聞いた他の従業員は、こう囁いていたそうです。「あんな真面目そうな人が実は淫乱だったらしいよ。」って・・・・・
職場内は70%が女性従業員で、パソコンとは縁が無いような主婦が殆どの状況。
そういうサイトに書き込まれている事は、事実のように勝手な解釈に進み噂が一人歩き
し始めた様子でした。


身勝手な妄想を実名引用して他に公開するという女性にモテナイ男性の卑劣な行動を、腹立たしく思います。そして美人で男性から注目されるが為に、そんな目にあった知り合いを、実は妬んでる女性が居るからこそ勝手な想像が噂話として流れていくのです。


私も実社会ではそんな噂話の中心人物になった事もありましたが、元々が気にしないほうなので
それ程女性の妬みに関して深く考えた事はありませんでした。
それを思い知ったのは、不思議な事に仮想空間・仮想世界のセカンドライフ内です。
自由奔放に美しいアバターで、あちらの男性こちらの男性と付き合いを楽しんで居る姿に
それが出来ない女性から妬まれていたようです。
自分の妬みの解消の手口は様々です。静かにそれと気付かれないように、或いは大胆な行動で。

自由な世界だからこそ、アバターの中の人の本性が表に出易いのかも知れませんね。

女の妬みも、男の妄想も思いっきり良く見過ぎしてしまって、仮想世界に住み着いて6年経つ私は
男でも女でも無い巷で流行りの「男の娘」になってみたくなりました。
写真は全て同じベースのアバターですが、化粧映えする色白で筋肉が目立たない肌の描き方
をしているアバターに、極限まで細くした骨格を形成しました。実社会の「男の娘」達のように。


無料で借りる事の出来るモールスペースに、気分屋で作ったアイテムをチョコチョコと置きつつ
この仮想世界を細々とは楽しんで行くつもりではいますが。
7月末までには、借りられたスペースに商品を並べたいと思ってます。


2012年7月12日木曜日

頭ん中のEC-CUBE

昨日に引き続き、ヘッダーの中にあるヘッダーナビを今日は書き留めておきます。




ヘッダーナビの情報は、ロゴエリアと同じデザイン管理>PC>CSS設定のcommon.cssにあります。
******************************************************************************



/* ==============================================
 ヘッダー
=============================================== */

/* ヘッダーナビ
----------------------------------------------- */
div#header_navi {      ナビ全体の設定(ボタンが配置されている場所)
    float: right;        //ヘッダーナビエリアの中で右寄せ
    width: 409px;       //幅を409ピクセルに設定
    height: 38px;      //高さを38ピクセルに設定
}
div#header_navi ul li {     //ヘッダーナビの要素(Myページ・新規会員登録・カゴの中)を
箇条書き(この場合ボタン)とし
    display: block;      //一つずつをブロック化(ブロック内の余白も含めリンクの対象となる
    float: left;        //左寄せとして、横に並べる。
}
div#header_navi ul li.mypage,   //MYページへのリンク
div#header_navi ul li.entry {    //新規会員登録へのリンク  
    margin-top: 6px;        //上余白を6ピクセルに設定
}


******************************************************************************

ボタンの画像だったり、リンクの設定だったりは、デザイン管理>PC>ヘッダー/フッター設定
のヘッダー編集の中に記述されてます。


******************************************************************************
<div id="header_navi">
   <ul>
    <li class="mypage">
      <a href="<!--{$smarty.const.HTTPS_URL}-->mypage/login.php
       onmouseover="chgImg('<{$TPL_URLPATH}-->img/common/btn_header_mypage_on.jpg','mypage');"
      onmouseout="chgImg('<!--{$TPL_URLPATH}-->img/common/btn_header_mypage.jpg','mypage');">
   <img src="<!--{$TPL_URLPATH}-->img/common/btn_header_mypage.jpg
             alt="MYページ"name="mypage" id="mypage" /></a>
     </li>
     <li class="entry">
       <a href="<!--{$smarty.const.ROOT_URLPATH}-->entry/kiyaku.php"
            onmouseover="chgImg('<!--{$TPL_URLPATH}-->img/common/btn_header_entry_on.jpg','entry');"
            onmouseout="chgImg('<!--{$TPL_URLPATH}-->img/common/btn_header_entry.jpg','entry');">
       <img src="<!--{$TPL_URLPATH}-->img/common/btn_header_entry.jpg"
            alt="会員登録" name="entry" id="entry" /></a>
     </li>
     <li>
       <a href="<!--{$smarty.const.CART_URLPATH}-->"
         onmouseover="chgImg('<!--{$TPL_URLPATH}-->img/common/btn_header_cart_on.jpg','cartin');"
         onmouseout="chgImg('<!--{$TPL_URLPATH}-->img/common/btn_header_cart.jpg','cartin');">
      <img src="<!--{$TPL_URLPATH}-->img/common/btn_header_cart.jpg"
           alt="カゴの中を見る" name="cartin" id="cartin" /></a>
     </li>
    </ul>
</div>


******************************************************************************
赤字:マウスカーソルが上に乗った状態に表示するボタンの画像
緑字:マウスカーソルがボタンから離れた時に表示するボタン画像
青字:クリックした状態に表示するボタン画像
ピンクは、リンク先のURL


ボタン画像を変更する場合は、コンテンツ管理>ファイル管理
user_data > packages > default > img > commonアップロードし該当箇所のリネームをします。
あれもこれもで、頭がテフテフ状態だ・・・・・・
明日の夜は、友達のお子が通ってるダンス教室でコンテストに参加するっつー事らしく
ヨウツベでのエントリーに、お母様方が誰も詳しくないそうでワタクシめにお話が回って来ました・・
録画したのをまんまアップロードじゃ芸が無いだろーって事で多少編集なぞしようかと話してたら
なんと今週中に、やらにゃならんらしい。。。。。。
最近の親にありがちな口出しは人一倍、実際の作業には加わらないという人が居るらしく
衣装やらなんやらが中々決まらない、いざ撮りに入ろうと言う時に風邪をひくという困り者さんの
お陰でギリギリになってしまったのだそうな。。。。。
ええ、、、ええ、、、やりますとも一日でっ!!
最近は学校の体育にダンスが入ったんだよね?私の頃は創作ダンス(ジャズダンスみたいな?)
位しか無かったけど得意分野だったw
若かりし頃は、優勝すればスポーツカーが貰える♥みたいなダンスコンテストで準決勝まで
行ったのだっ(遠い目)
もう少し遅く生まれて来たかったなぁ~~~(もう少しじゃなくて、大分かwwww)




2012年7月10日火曜日

頭の上から EC-CUBE


EC-CUBEのインストールが完了し
管理画面にログインすると、こんな感じで
メインメニューが表示されてます。
一見しただけで、小売業に携わっている方なら
社内のデータベース管理と変わらない事が
分かると思います。
そのシステムが、まるまるウェブサイト上で
使えてしまうんですねぇ。

現在公開されている新バージョン2.12では、
様々なプラグイン(追加機能)が用意されていて
中には、配送伝票の印刷まで簡単に出来て
しまうようなものもあり、その殆どが無料で
ダウンロード出来ます。


とりま、私の興味はこのEC-CUBEの
デザイン管理メニュー部分なので
そこら辺と睨めっこしてます。

私が知ってるブログサイトなんかとは
全く違って、CSSの編集がバラバラに
小分けされてて、この情報は何処に
記載されてるのぉぉぉ~~~っ!
って感じで探すのが大変だし
その都度見つけて、編集したとしても
すぐに忘れちゃいそうなんで
ここに備忘録として書き出して置こう~~。



これがデフォルト(標準)で用意されている
EC-CUBEのテンプレートです。
大まかにヘッダー/フッター部、
3カラム(メイン部分が3分割されていて
サイドバーが両側に二つある)
トップページのメインカラムに、バナー用の
画像を配置するようになってます。

※素人なんで、単語など表現の仕方が
間違ってるかも知れませんので
        フィーリングでお察し下さいw






デフォルトで用意されているデザイン
(背景色や、ボタンなど)をそのまま利用
するのであれば、デザイン管理のレイアウト
設定にあるブロック(パーツ)を、ドラッグして
移動させるだけでも出来ますが
根本から変えてしまおうと言うのであれば
やはり、CSSやページのソースをいじるより
他はありません。



どっから始めようか、、、やっぱ上から攻めましょう。
って事で、ヘッダー部の内容からいきます。
デフォルトでは、ヘッダー内部は左図のように分割されています。

1:ヘッダー部
サイト内の、どのページに移動しても表示されて
いるショッピングサイトの上部。
2:ロゴエリア
お店のロゴを表示させておく部分で画像が
埋め込まれ、ページを移動した際にクリックすると
トップページに戻るようにリンクが貼られています。
画像ではなく、ここに文字だけで表示する事も可能。
3:インヘッダーブロック
ショッピングサイトに登録された顧客が、ログインする
為のエリア。
4:会員が個々の情報を確認する為のエリア。
ボタンが配置されて、関係するページに移動。


今回は「2:ロゴエリア」のロゴ画像を変えてみます。
ロゴエリアの情報は、デザイン管理>PC>CSS設定の「common.css」に下記のように
記載されています。必要な部分のみを取り出して表示しました。
*******************************************************************************

/* ==============================================
 ヘッダー
=============================================== */
/* レイアウト
----------------------------------------------- */
#header_wrap {   ヘッダー周りの情報
    border-top: solid 3px #f90; //上部罫線 1本線でサイズは、3ピクセル色はオレンジに設定
    min-height: 82px;  //高さの最小が82ピクセル
    background: url("../img/common/bg_header.gif") repeat-x bottom #fffaf0;
} //背景に「bg_header.gif」と言う画像を指定して、下揃えで横に繰り返し表示。
                                         背景色は薄いオレンジ色
#header {    ヘッダー全体の情報
    margin: auto; //ヘッダー全体の余白は、表示された状態によって中央に来るよう自動で変更。
    width: 980px; //ヘッダーの横幅を980ピクセルに設定
}
#logo_area {  ロゴエリアの情報
    padding-left: 10px; //内側の余白を、左寄せで10ピクセルに設定
    float: left;      //ロゴエリアそのものが、左寄せ
    width: 390px;    //幅は390ピクセル
    text-align: left;   //テキストは左寄せ
}
#header_utility {  「3:インヘッダーブロック」「4:ヘッダーナビ」を表示するエリアの情報
    float: right;   //このエリア全体をページの右寄せ
    width: 580px;  //このエリア全体の幅を580ピクセルに設定
}

#errorHeader {  エラーヘッダー??情報 どの状況下で表示されるのか不明です^^;
    color: #F00;  // 色を赤に設定
    font-weight: bold; //表示されるテキストを太字にする。
    font-size: 12px;  //テキストのサイズを12ピクセルに設定
    background-color: #FEB; //背景色を黄色にする。
    text-align: center;  //テキストを中央揃えにする。
    padding: 5px;    //内余白を5ピクセルにする。
}

/* ロゴ(テキスト表示の場合)
----------------------------------------------- */
#site_description {  サイトの説明文(ロゴの上に小さく表示されているテキスト)
    font-size: 90%;  //標準サイズの90%の文字サイズ
}
#logo_area h1 {    ロゴをテキスト表示する場合の幅と高さを指定している
    width: 378px;  //幅を378ピクセルに指定
    height: 33px;  //高さを33ピクセルに指定
}
#logo_area h1 span {
    display: none; /* テキストロゴ非表示 */ テキストのロゴを使わない設定
}


******************************************************************************
黄色のマーカーと、赤字部分がCSSの説明分です。
ロゴ画像を変更するだけで、何故「ロゴエリア」以外の説明が必要かはCSSをカスタマイズ
される方ならご存知かと思いますが、ロゴエリアに指定されている幅390ピクセル以上
サイズを持つ画像データを貼り付けると、エリア外に飛び出して表示されてしまうからです。

大きくデザインを変更したい、ロゴを大きくしたいと言う場合は
サイト全体の幅を広げたり、ヘッダーのユーティリティエリアを縮小したりなど
その周りの情報も、変更する必要性が出てきます。



ロゴ画像を作成したら、「コンテンツ管理」から
左図のように、「ファイル管理」を呼び出し
user_data>packages>default>img>common
へ、ロゴ画像をアップロードします。









ロゴ画像のアップロードが済んだら、デザイン管理>PC>ヘッダー/フッター設定のヘッダーを編集し、赤字部分をアップロードした画像名に変更します。


******************************************************************************

<!--▼HEADER-->
<div id="header_wrap">
    <div id="header" class="clearfix">
        <div id="logo_area">
            <p id="site_descriptionEC-CUBE発!世界中を旅して見つけた立方体グルメを立方隊長が直送!"></p> //ロゴの上に表示されているサイト説明テキスト
            <h1>
                <a href="<!--{$smarty.const.TOP_URLPATH}-->"><img src="<!--{$TPL_URLPATH}-->img/common/logo.gif" alt="EC-CUBE ONLINE SHOPPING SITE" /><span><!--{$arrSiteInfo.shop_name|h}-->/<!--{$tpl_title|h}--></span></a>
            </h1>
        </div>

******************************************************************************
説明テキストが不要な場合は、
  <p id="site_description">EC-CUBE発!世界中を旅して見つけた立方体グルメを立方隊長が直送!</p>の部分を削除で表示されなくなります。





参考までに、上の画像は、サイトロゴ以外の全てを削除した状態です。
同様にヘッダーの編集にて、下図の箇所選択し、削除するとなります。




ふぅ・・・・・・

ロゴを変更するだけでも、これだけの作業が必要なのです。
ロゴデザイン料やら作業費用を考慮するなら、やはりテンプレートが何万円もするのも納得です。。

写真で着ているタンクトップは、セカンドライフで1リンデンドルで買えるMeshアイテムです。
他の色は50リンデンドルでした。flo:lace_vest

尚、画像はそれぞれサムネイル表示になっているので、クリックして拡大でご覧下さい。

試してみよう



ショッピングサイト構築で人気のEC-CUBEをカスタマイズするにあたって、発売されている
マニュアル本や様々なサイトで公開されている説明は、私程度の知識の方々では
きっと投げ出したくなるんじゃないかなと思って、もっと分かりやすく書いていけたらと思ってます。

とりあえずEC-CUBEが利用出来るサーバーを借りる前に
自宅PCにこのEC-CUBEをインストールしてみると
良いかもしれません。理由の一つとして、友達が利用
しているサーバーにインストールしてくれたEC-CUBEは
ちゃんと機能していなかった事、そして自宅PCに
インストールする事でそのフォルダ構造が
分かり易いと言う点があります。


自宅PCを仮想サーバーにする方法は、XAMPPというソフトを
利用すると良いと、こちらに詳しく書かれていました。
EC-CUBEのインストール方法も詳しく解説されています。
ただ、こちら記事は昨年のものでEC-CUBEのバージョンも
最新ではありませんでした。
そしてXAMPPバージョンが、ここに書かれているもので
インストールすると、EC-CUBEの文字化けが起こります。
なので、私は最新のversion 1.7.7を入れてみたところ
案の定、そういった不具合はみつかりませんでした。




今年は、男性っぽい梅雨で
例年に無く過ごしやすいですねぇ。

写真はセカンドライフ内で、お気に入りの
クオリティの高いビニール傘ですw
実社会なら100円ショップで手に入る物ですが
この仮想世界では、リアリティの高いアイテムは
逆に高価なものになります。
500L$は、円にしたら200円弱でしょうか。
本物のビニール傘より高価ですねwww



続けて書こうと思ったけど、眠くなったので
今日はこれだけ~~
おやすみなさい。。。。




2012年7月6日金曜日

PCと私


要は15年程前にパソコンと初めて向き合って、何て面白い玩具なんだろうと実感した時から
始まったんだろうなぁ・・・・
運悪く(良くかな?w)、当時勤めていた会社の男性社員の方々が結構なPCマニアで
自作PC当たり前みたいに会社でパーツ持ち込んでやってた所に参加してしまったのですね。。
なので、初めて購入したNECのPCは最終的には中身は殆ど交換した状態で、
貰われて行きました。

最初はハード面、それからボチボチとソフト面に興味を持ち、行き着いた所がSLだった訳です。

SLで必要となってくるスキルは、画像処理・3Dモデリング・スクリプト(プログラミング)・
アバターを動かす為のアニメーション処理・サウンドの編集・動画編集と
様々なものがあり、それを他に公開するために必要なブログの編集も加わって来ます。

特に専門的な知識も無く、PCに関する事は全て独学もしくは、google先生に頼って来た
私の脳は活きも良く無いので、様々な事を自分なりに納得するまでこんなに時間が掛かって
しまったのですね・・・・・

実生活では、与えられた仕事を間違えないように時間内に処理しなさいって事ばっかりなので
何も無い所から何かを作り上げていくと言う、物作り精神が旺盛な方ではある私は
多分、まだSLを真に引退出来ないでいるとは思いますが。。。。

そして物作りだけではなく、普通に生活していたら知り合う事も無いはずの人達との
出会いや別れも沢山あるのがSLです。
そんな中、最近知り合った人からネットショッピングサイト構築のオープンソース
EC-CUBEをカスタマイズしてみてよと言われて、どっぷりハマってしまいました。OTL...

これまたブログに使われるCSSの簡単な知識だけでは出来ないので、熟しきった私の
脳みそは、オーバーヒートしそうなのですが、、、、時間掛けてソースと睨めっこしたら
きっと何とかなるでしょう・・・・・・と、取り掛かってみました。

EC-CUBEを利用したサイトのカスタマイズは非常に難しく、テンプレートに関しては
古いバージョンのものはフリーで配布されていますが、最新のテンプレートは何万円も出して
購入するものしかありません。

google先生を頼りに、あちこち見て回りましたがサイト構築に関して素人が簡単に理解できるような
カスタマイズ方法を紹介されている所が、あまり無かったように思うので
自分なりに理解できた部分を、これから亀の歩みで書いていけたらと思ってます。




お引越し



セカンドライフ6年目にして、そろそろ隠居かなって感じになってきた。
ソラマメはセカンドライフ用のブログなんで、そればっかしじゃない日記も書きたくて
自由度が高そうなここにお引越ししてきました。